INTERVIEW
人を知る
INTERVIEW
少人数だからこそのアットホームな環境。
一緒にお仕事をする仲間をご紹介します
各職種のスタッフをご紹介します。
リサイクルを通して
社会貢献ができる仕事
取締役業務部長
駒井 健一郎
1998年入社
INTERVIEW
Staff Voice
【この仕事の魅力】
昔はリサイクル業界が「地味で汚い仕事」と言われていた時代もあったようですが、今では環境を守るための重要な指標として、世界中が注目する業界となっています。
「環境を守るため」、「人々の生活を守るため」になくてはならない仕事なので、需要も右肩上がり。将来性も抜群な上、「世の中を陰から支えている」という想いが、大きなやりがいにつながっています。
【当社はこんな会社です】
代表が気さくで話しやすいタイプなので、スタッフも私も言いたいことは、ほとんど言えています(笑)。職場がアットホームだからこそ、弊社の離職率は低く、長年勤めてくれるスタッフが多いのが特徴ですね。決して人数が多い職場ではないので、自分の仕事にしっかりと責任を持てること、且つ、愛嬌がある方にとっては、凄く相性が良い会社だと思います。
歴史ある会社を
陰から支える
事務スタッフ
内勤事務
N・Mさん
2022年入社
INTERVIEW
Staff Voice
私がこの会社に入社した理由は大きく3つあります。
1つ目は、リサイクル事業に共感したこと。世の中になくてはならない、社会貢献度の高い環境事業に取り組んでいる会社ゆえに、可能性・成長性・安定性すべてが高く、そこに魅力を感じました。
2つ目は、理念に共感したことです。三つの力で十をなす=「協」という当社の礎に感銘を受け、微力ながらこの思いに私の「力」も注げたらと思いました。
そして3つ目は、職場の環境。顧客との関係性を築き、お客様にとって最高の提案をできるよう日々努めている会社全体の雰囲気に安心感を抱きました。
何事に対しても全員で協力し合いながら解決策を見つける、そんな社員さんの姿勢に魅力を感じ、私自身も"温かみのあるサービス"を作る一人として活躍したいと思い入社しました。